1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:43:31.86 ID:sF0kGqGq0.net
あるお笑いイベントで先輩芸人であるX-GUNの西尾季隆から命令され、
有吉は言われるがままに「めちゃめちゃスベってましたね。つまんなかったですね」と古坂をイジったという。
それに古坂が大激怒。「おい、マジで言ってんのか? お前?」とブチギレ、
事情を説明しても古坂の怒りは収まることがなく「関係ねえから。お前ふざけんなよ」と、無視され続けたとのこと。
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:44:01.39 ID:sF0kGqGq0.net
「古坂は笑いに対するアプローチやアイデアには絶対的な自信を持っている。
ですから、頭ごなしにつまらないと言われるのを極端に嫌がるんです。
過去に、学園祭で客から『つまらない!』と言われたことに腹を立て、
『今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない』
と煽るように絡んだというエピソードもあります。
たとえ相手が一般人であってもそこまで過剰に反応するわけですから、
後輩の有吉に言われたらブチギレるのも当然かもしれません」(お笑い関係者)
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:44:21.96 ID:sF0kGqGq0.net
つまり、一部からは「何が面白いかわからない」という声も常にセットのピコ太郎だが、
過去のお笑いや音楽への探求が結びついて花開いた感のあるブレイクだけに、
世間で考える以上に本人は自信満々なのかもしれない。
くれぐれもピコ太郎の前で「つまらない」とつぶやくことだけは注意してほしい。
http://www.asagei.com/70801
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:50:12.18 ID:35GFm0r7d.net
>>2
ギャラ貰って学園祭に呼ばれてネタ準備してるであろう芸人が僅かながらでも払ってる金がギャラに混じってる客である学生にやる答えちゃうやろこんなん……
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:57:11.25 ID:guFdvh8cM.net
>>2
自信を持っているって実力ないから何十年も燻ってたクセによく言うわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:47:46.97 ID:hS2LXQS40.net
>>2
三秒で突然面白いこと言えるわけないんだよなぁ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:45:08.44 ID:hFxLJI3ea.net
苦労人やから許せるな
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:45:53.23 ID:Pg7g2/6Ud.net
ええやん
そのくらい自信持って芸出しするほうがええ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:46:49.21 ID:WkF7K8xI0.net
おもんない言われてキレてるって事はある程度自覚してるやん
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:48:31.94 ID:guFdvh8cM.net
ppapの動画見たけどリアルで「は?」って声でたわ
笑い云々ですらなくてなんの感情も湧いてこんかった
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:49:54.52 ID:mfwbqbXT0.net
>>38
ワイもこれ
え、これで終わり?どこで笑うん?って感じやった
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:49:10.61 ID:/s1tbeJna.net
二秒で考えつくようなネタをドヤ顔で披露してるって事やな
プロ辞めちまえ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:50:22.55 ID:OWuCBiO20.net
こういう傲慢なところがなけりゃ売れそうやったのになぁ~
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:50:33.09 ID:sBZJ/RiN0.net
つまらないと思ってるくせに古坂の笑い分かってます風な奴が大嫌い主に一部のくりぃむヲタ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:50:41.52 ID:N7q2/pp10.net
つまらん奴ほどキレやすいよな
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:51:24.73 ID:Xf/RnMtya.net
上田がこんなつまらん奴褒めるのがあかんわ
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:53:06.17 ID:Lqbh1O7d0.net
ボケ→ツッコミ→笑い
の流れが無きゃ笑えないって人は意外とたくさんおるんやで
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:56:17.94 ID:j5ms+oe/0.net
素人にいきなりやってみろってプロ失格やろ腹立ってきたからようつべ荒らすわ
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:56:50.57 ID:XWTSqKsqa.net
面白いかどうかは置いといて人を馬鹿にして笑いとってるやつよりは好き
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:56:56.24 ID:DNV0D9y00.net
こいつに3秒でネタ作れって言ったらどうなんの?
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:57:45.07 ID:rmwbuD9u0.net
自分でなんでウケたかわからんネタが流行るんやからくやしいやろなぁ
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:01:47.72 ID:C6eU/cWS0.net
しゃべくりで滑り倒してたな
俳優が来たときの方が面白かった
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:03:08.26 ID:y1UBR9sp0.net
>>158
ガチで小栗のほうが面白くて草生えた
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:03:44.18 ID:sr0a0+0Ja.net
一般人と引き分け定期
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:04:45.43 ID:fKYu4/lda.net
この駄々滑りを一ヶ月後の紅白でやらないと行けないとと言う地獄
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:06:14.97 ID:I5Pw8O3fd.net
ギャグがつまらないと言うコメントがありました
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:07:34.52 ID:2/2LYuSu0.net
プライド持つのは構わんが
キレ芸じゃなくてガチで切れてたら場がヒエヒエになるやろ
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:08:16.33 ID:HrNQGeOXd.net
>>203
プロ意識は無いよな
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:09:47.45 ID:RUeHC1e9a.net
つまらないってそんなに悪口ではなく感想やろ
キレるなよ
契約とれない営業マンにとれないなあって言うのと一緒やろ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:11:00.89 ID:sMEVNPKh0.net
実際つまんないからセーフ
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:14:04.63 ID:Jyjsq9FQ0.net
ほならね理論嫌い
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:16:52.84 ID:aE11utWJ0.net
これをつまらないって言うからお前らJKにモテないんやで
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:21:10.52 ID:RUeHC1e9a.net
客が感想言っただけなんだよなあ
飯屋でまずいもん食ってまずい言うのと同じ
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:23:07.17 ID:sw4SzZCB0.net
芸人のじゃあ面白いこと言えは謎
一般人がなぜ面白いこと言わないといけないのか
芸人はそれを生業にしてるんだろ?
電気工事士に配線のこと知らないの?って言うならわかるけど
325:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:26:11.45 ID:EEwRpbeQa.net
おもろいかどうかは客が判断する事で小坂自身ではない事を分かってない
339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:27:46.99 ID:ZHRncOgZ0.net
やっぱほならね理論って万能だわ
350:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:28:49.53 ID:0JllCWcN0.net
>>339
ほならね理論は展開した時点で負けを認めたようなもんやぞ
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:36:55.81 ID:5EdUbV0kd.net
ヤジに反応しただけでしょ?赤星
485:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:49:04.31 ID:rV1WajQOd.net
チクショー1週間の方が断然面白いんだよなぁ
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:49:30.95 ID:+TVvOoyea.net
笑いに絶対の自信を持ってて大学生にもキレるベテランが大学卒業したばかりの芸歴の浅い芸人みたいなリズムネタで売れるってどんな気分なん
348:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:28:45.59 ID:EQt3Bnv30.net
つまらない!ってガチなヤジ的な感じで言われたんかな
それともすべり芸でいじってなんぼだと思っての事だったんやろか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1480221811/